【塩釜第一中学校】令和4年度年間行事予定
新年度が始まり、各中学校から年間行事予定は発表され始めています。定期テストの時期や入試の日程をしっかり把握して、対策するように心がけましょう。
【塩釜第一中学校】定期テスト日程
塩釜第一中学校の定期テスト日程は以下のように予定されています。中学3年生と中学1・2年生では日程が異なっています。注意してください。
6月28日(火) 定期考査①
中学1年生にとっては初めての定期テストです。塩釜市中総体から約2週間後に実施されます(一部の部活動を除く)。中総体が終わったらすぐにテスト勉強を始めてください。
9月1日(木)~2日(金) 定期考査②
夏休みが終わって約2週間後に実施される定期テストです。夏休みが終わってからテストまであまり時間がないため、試験範囲は夏休み前までの学習内容がメインになります。夏休みの過ごし方が問われる定期テストと言えそうです。夏休み中にしっかり復習することがポイントです。
11月11日(金) 中学3年生定期考査③
中学3年生は他の学年より早く定期テストが実施されます。内申点に影響する最後の定期テストです(次の定期テストは私立入試後に実施されるため)。テスト範囲が広くなることが多いため、余裕をもって試験勉強を始めることが大切です。良い結果を出せるように全力でテスト勉強に励んでください。
11月18日(金) 中学1・2年生定期考査③
例年、試験範囲が広くなりやすい定期テストです。教科によっては試験範囲が教科書100ページ以上になることもあります(社会・理科は特に広くなりやすいです)。また、数学では多くの生徒が苦手とする関数が試験範囲に含まれることが多いため、注意が必要です。試験範囲が発表されてからでは十分な勉強時間を確保できない可能性もあるため、余裕をもって早めにテスト勉強を始めてください。
2月6日(月)~7日(火) 中学3年生定期考査④
私立高校入試直後に行われる定期テストです。公立高校入試に備えなければならない時期であり、内申もすでに決定しているため、受験勉強を優先することになります。
2月16日(木)~17日(金) 中学1・2年生定期考査④
学校行事も少なく、夏場よりも部活時間が短い時期ですから、勉強時間の確保は容易なはずです。定期テストへの向き合い方が問われる試験と言えるかもしれません。自信をもって翌年度を迎えるためにも、しっかりと結果を出したいところです。
【塩釜第一中学校】学校行事等
主な学校行事の日程は以下のようになっています。行事によっては普段の勉強時間を圧迫するものもあるため、実施時期をしっかり把握して計画的に勉強を進めてください。日程はすでに決まっています。学校行事を言い訳にして勉強を怠らないようにしましょう。
5月14日(土) 体育祭
ゴールデンウィークが終わってすぐに体育祭が実施されます。直前には体育祭の練習があるため、疲れが溜まってしまうかもしれません。中学3年生のなかには中学最後の体育祭ということもあり、気合が入ってしまうのもわかりますが、勉強も手を抜かないようにしましょう。
6月4日(土)~5日(日) 塩釜市中総体
6月17日(金) 水泳競技大会
6月23日(木) 陸上競技大会
運動部に所属するほとんどの中学3年生にとって集大成となる大会です。悔いの無いように力を出し切ってほしいと思います。定期テストも近いので、テスト勉強をする余力も残して部活に励んでください。良い結果を残せるように祈っています。
7月22日(金)~7月25日(月) 宮城県中総体
私立高校にスポーツ推薦で進学しようと考えている場合は上位進出が必要ですが、中学3年生にとっては狭き門です。私立学校にスポーツで進学する生徒は中学3年生になった段階で既に高校から声がかかっています(早い生徒では中1で既に進学先がほとんど決まっています)。高校によっては上位に進出しなくてもスポーツ推薦での受験が可能ですが、あまりオススメできません。公立高校入試には大会結果も大事ですが、部活内でどんな役割を担ってきたかというほうが重要です。
9月17日(土) 塩釜市新人戦
初めて出場する大会になる生徒も多いと思います。部活でハリキリ過ぎて、勉強を疎かにしないように注意してください。
10月18日(火)~20日(木) 中学3年生修学旅行
新型コロナの流行前は春に行われていた修学旅行が10月に予定されています。中学校生活のなかでも最も楽しみにしている生徒が多い行事だと思います。何事もなく、無事に実施できることを願っています。修学旅行中は勉強がストップしてしまう(修学旅行先に勉強道具を持っていく人はいないと思います)ため、注意が必要です。
10月18日(火)~20日(木) 中学2年生職場体験学習
慣れない環境での活動となり、相当緊張すると思います。例年、この3日間はかなり疲れている様子が見られます。家に帰ってから勉強する余裕はないかもしれませんが、少しでもよいので勉強を止めないように心がけてください。
11月2日(水) 合唱コンクール
合唱コンクール直前は部活に加え、合唱の練習もあるため大変かもしてませんが、中学3年生にとっては受験シーズンでもあるため、勉強も手を抜かないようにしてください。
高校入試日程
高校入試の日程はほぼ決定しています。残り時間ははっきりしていますので、志望校合格に向けて計画的に勉強を進めてください。部活や学校行事は勉強不足の言い訳にはなりません。
公立高校入試
3月6日(月)~7日(火)に実施されます(追試験は3月13日)。1日目は学力検査、2日目は面接・実技試験です(面接・実技試験はない高校もあります)。合格発表は3月16日(木)です。
私立高校入試
ほとんどの私立高校では1月11日(水)に推薦入試、1月31日(火)と2月2日(木)に一般入試が実施されます(別日程で実施する高校もあります)。公立高校を志望する場合は滑り止めとなるため行きたい学校よりも入れる学校が優先になりますが、2校受験することができるため、1つは確実に合格できる高校を受験し、もう1つは少しチャレンジしてみると良いと思います。また、その後の進路なども考慮し、万が一、公立高校が不合格であっても将来の夢が叶えられる学校を受験してください。
高等専門学校入試
2月12日(日)に学力検査が実施されます(追試験は2月26日)。高専志望の生徒は他の生徒とは入試日が異なりますので注意が必要です。公立高校入試よりも試験日が早いので、他の生徒のペースに巻き込まれてしまうと勉強が間に合わなくなってしまうかもしれません。注意してください。