模試の結果を勉強の指針に②
『模試の結果を勉強の指針に①』の続き
模擬試験の結果が出ると、どうしても点数と志望校判定が気になると思います。
しかし、重要なのは点数と志望校判定だけではありません。
もっと細かい部分に目を向けていくと、成績アップや志望校合格に近づくためのヒントが模試の結果の中に隠れていることがわかります。
それらを見ていくことで、「今は合格判定は出ていなくても、意外と簡単に合格の判定が取れそうだ。」ということもあります。
模試の結果には、AやBといった判定の他に、よく見てみると「A判定まであと○○点」などと書かれていることもあります。
また、それがなかったとしても、合格基準となる点数を見つけ出すことはできます。
これらの情報を見てみると、今の自分の実力が合格までそれほど離れていないことも少なくありません。
例えば、難しい問題を解けるようにならなくても、間違えてしまった漢字の問題をしっかり正解することができるようになれば簡単に合格点を超える場合もあります。
計算ミスをなくすだけで合格基準に到達できる場合もあります。
つまり、合格判定が出ていないからといって、決して諦めるような状況ではなかったりします。
模擬試験の結果を詳細に見ていくことで、何をできるようになれば合格できるのかを知ることができるのです。
『模試の結果を勉強の指針に③』に続く